海の「118番」10周年=1万9000人を救助−海上保安庁(時事通信)

 海の110番に当たる海上保安庁の緊急通報用電話番号「118番」は、1日で運用開始から10年。無言電話やいたずらを除く通報は今年3月末までに約5万2246件、通報により救助された人は1万9061人、船舶は5959隻に上った。
 同庁のまとめによると、通報を受け救助された人は船舶事故が1万6443人、釣りをしていて海中に転落したり海水浴中におぼれたりしたケースが2618人。
 事件の通報もあり、2008年6月には北海道の小樽港で「密猟者らしい集団がいる」と匿名通報を受け、駆け付けた小樽海上保安部職員がナマコ約140キロを密漁していた6人を北海道海面漁業調整規則違反の疑いで現行犯逮捕した。
 07年4月からは、全地球測位システム(GPS)機能付きの携帯電話から通報すると、自動的に位置が表示されるようになった。08年12月には北海道の奥尻島沖で吹雪のため現在地が分からなくなった漁船の船長が、GPS情報で位置を特定した江差海上保安署の巡視船に救助された。 

【関連ニュース】
逮捕されても戦い続く=マグロ密漁妨害で出港へ
「強欲の勝利」と批判=クロマグロ禁輸否決で
海上犯罪、5年連続増=09年の取り締まり状況
児童虐待も匿名通報=2月から対象を拡大
天然記念物「イタセンパラ」取引=「優越感浸りたい」、3人逮捕

自民が太田氏公認 大阪市議補選(産経新聞)
親子一緒に休める?連休実験、カギ握るのは(読売新聞)
「退職管理基本方針」判明 本末転倒「内下り」 高級官僚を保護(産経新聞)
後半戦は5月20日から=事業仕分け(時事通信)
自宅近くで頭から血、男性死亡…殺人で捜査(読売新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。